ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究誌
  2. 第61号

嗅球摘出マウスの認知障害に対するフルボキサミンの改善作用

https://tohoku-mpu.repo.nii.ac.jp/records/589
https://tohoku-mpu.repo.nii.ac.jp/records/589
b23b423b-578b-4a9b-9606-b12a6deadd74
名前 / ファイル ライセンス アクション
61(41−46).pdf 嗅球摘出マウスの認知障害に対するフルボキサミンの改善作用 (1.5 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-04-23
タイトル
タイトル 嗅球摘出マウスの認知障害に対するフルボキサミンの改善作用
言語 ja
タイトル
タイトル Fluvoxamine ameliorates cognitive dysfunctions in olfactory bulbectomized mice
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 cognitive dysfunction
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 olfactory bulbectomy
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 fluvoxamine
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 中川西, 修

× 中川西, 修

ja 中川西, 修

ja-Kana ナカガワサイ, オサム

en Nakagawasai, Osamu

Search repository
吉田, 文

× 吉田, 文

ja 吉田, 文

ja-Kana ヨシダ, アヤ

en Yoshida, Aya

Search repository
高橋, 浩平

× 高橋, 浩平

ja 高橋, 浩平

ja-Kana タカハシ, コウヘイ

en Takahashi, Kohei

Search repository
根本, 亙

× 根本, 亙

ja 根本, 亙

ja-Kana ネモト, ワタル

en Nemoto, Wataru

Search repository
八百板, 富紀枝

× 八百板, 富紀枝

ja 八百板, 富紀枝

ja-Kana ヤオイタ, フキエ

en Yaoita, Fukie

Search repository
只野, 武

× 只野, 武

ja 只野, 武

ja-Kana タダノ, タケシ

en Tadano, Takeshi

Search repository
丹野, 孝一

× 丹野, 孝一

ja 丹野, 孝一

ja-Kana タンノ, コウイチ

en Tan-no, Koichi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This study was undertaken to examine the effect of the selective serotonin reuptake inhibitor(ssRi)fluvoxamine on cognitive dysfunctions in olfactory bulbectomized(OBX)mice. in the novel object recognition test, OBX mice significantly decreased the exploratory preference in the retention session, but not in the training session. OBX-induced cognitive dysfunctions were significantly improved by chronic(3-week)administration of fluvoxamine(30 mg/kg/day), but not acute. The present study suggests that chronic fluvoxamine treatment may ameliorate OBX-induced cognitive dysfunctions via a mechanism involving enhancement of synaptic plasticityrelated signaling. Therefore, ssRi such as fluvoxamine would be potential therapeutic drugs for the treatment of the cognitive dysfunctions of alzheimer s disease.
言語 en
書誌情報 ja : 東北薬科大学研究誌
en : Journal of Tohoku Pharmaceutical University

号 61, p. 41-46, 発行日 2014-12
出版者
出版者 東北薬科大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1345-157X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1149311X
権利
言語 en
権利情報Resource https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/3.0/deed.en
権利情報 Attribution-NonCommercial-NoDerivs 3.0 Unported (CC BY-NC-ND 3.0)
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 13:22:40.417715
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3